PV-200H
![]() |
デジタル自主放送システム“デジタルライフ”をもっと身近に、簡単に。 |
|
|
特徴
| 多様な入力端子を搭載 | SDカードスロットを搭載 |
![]() |
![]() |
| 幅広いお客様のニーズに応えるため、入力端子をさらに充実させました。 | ●コンテンツデータの自主放送が容易です。 (TSデータであれば放送できます。対応拡張子:m2t) ●アップデートが容易です。 ●基本設定が容易です。 |
| TS多重 | 音声多重放送 |
![]() |
![]() |
| データ放送・拡張用エンコーダの入力が容易にできます。 | 2ヶ国語放送や主音声、副音声に対応します。 視聴制限時、TV受信機・地上デジタルチューナーにより対応できない場合があります。 |
| ワンタッチ設定 | 電子番組表(簡易EPG) |
![]() |
![]() |
| 電源スイッチを入れるだけですぐに始動できます。 面倒な設定は一切不要です。 操作ボタンまたはWeb設定により、お使いの環境に合わせた詳細設定も可能です。 |
Web設定にて電子番組表(簡易EPG)の内容を作成できます。 自主放送を含めた番組の内容が表示され、選択も可能です。 画像はイメージです |
| 文字スーパー | |
![]() |
|
| PCのWebブラウザから表示させたい文字を入力するだけで、簡単に文字を表示させることができます。 中国語、韓国語の表示も可能です。 |
仕様
| RF出力(RF OUT) | |
| 出力チャンネル | 1ch~62ch, CATV含む(90MHz~770MHz 1/7MHzオフセット含む) |
|---|---|
| 出力レベル | 90dBμV~110dBμV(1dBμVステップ) |
| 出力コネクタ | F型ジャック/75Ω(1端子) |
| RFモニタ出力(RF MON) | |
| 出力レベル | RF OUTに対して -20±5dB以内 |
| コネクタ | F型ジャック(1端子) |
| RF入力(RF IN):時刻補正用 | |
| 入力信号内容 | UHF入力(ワンセグ) |
| 受信チャンネル | 13ch~62ch(470~770MHz) |
| 入力レベル | 45~110dBμV |
| 入力コネクタ | F型ジャック/75Ω(1端子) |
| OFDM変調器 | |
| 伝送モード | mode3 |
| キャリア変調方式 | 64QAM |
| ガードインターバル比 | 1/8 |
| 畳込み符号 | 3/4 |
| 時間インターリーブ | 2 |
| 周波数セグメント | 13セグメント |
| 階層数 | 1階層 |
| TS入力(TS IN) | |
| 入力インターフェース | DVB-ASI(EN50083-9準拠) |
| イーサネットポート(LAN) | |
| 通信インターフェース | 100BASE-TX/1000BASE-T |
| 通信方式 | TCP/IP, UDP/IP |
| コネクタ | RJ-45型(1端子) |
| SDカード | |
| 対応規格 | SDHC class6以上 |
| HD映像符号化 | |
| 符号化方式 | MPEG-2 MP@HL, MP@H14L, 4:2:0 |
| 映像フォーマット | 1080i/29.97fps 1920(H)×1080(V) 1440(H)×1080(V) |
| フレームレート | 29.97fps |
| 符号化レート | 13~20Mbps |
| SD映像符号化 | |
| 符号化方式 | MPEG-2 MP@ML, 4:2:0 |
| 映像フォーマット | 480i 720(H)×480(V) |
| フレームレート | 29.97fps |
| 符号化レート | 3~12Mbps |
| 音声符号化 | |
| 符号化方式 | MPEG-2 AAC LC-profile |
| 符号化チャンネル | 2ch(STEREO, Dual Mono) |
| 符号化レート | 192kbps |
| 時刻補正 | |
| 補正方法 | ワンセグ放送, 外部NTPサーバ |
| 構造 | |
| 構造 | 1Uフルラック |
| 寸法 | H44×W430×D400(mm)突起物含まず |
| 質量 | 約4.5kg(付属品含まず) |
| 電源および環境 | |
| 電源 | AC100V±10%, 50/60Hz |
| 消費電力 | 約30W |
| 使用環境 | 温度 0℃~40℃(性能保証範囲) -10℃~+50℃(動作保証温度)※起動時除く 湿度 30%~90%RH※結露無き事 |
映像・音声仕様
| 映像 | |
|---|---|
| アナログ映像(VIDEO IN) | |
| 入力信号内容 | アナログコンポジットNTSC |
| 入力コネクタ | RCA/75Ω(1端子) |
| デジタル映像(SDI IN) | |
| 入力信号内容 | HD/SD-SDI 800±80mVp-p |
| 入力コネクタ | BNC型ジャック/75Ω(1端子) |
| HDMI | |
| 入力コネクタ | HDMI(1端子480i/1080iに対応) |
| D端子(D1/D3) | |
| 入力コネクタ | D端子(1端子480i/1080iに対応) |
| 音声 | |
| アナログ音声(AUDIO IN) | |
| 入力信号内容 | アナログ2ch |
| 入力レベル | 最大2.2dBu, 1.0Vrms |
| 入力インピーダンス | 不平衡HiZ(54kΩ) |
| 入力コネクタ | RCA(L/R各1端子) |
| SDIエンベデッド音声入力 | |
| 入力信号内容 | SDIに重畳された音声2ch |
| サンプリング周波数 | HD/SD映像(SDI)に同期した48kHz |
| HDMIエンベデッド音声入力 | |
| 入力信号内容 | HDMI信号に重畳された音声2ch |
| 入力信号内容 | HD/SD映像(HDMI)に同期した48kHz |
資料ダウンロード
サポート窓口・修理







